ある個人事業主の相談を受けました。
「お金の流れがよくわからない。なぜか資金が不足しているのです。」
という趣旨の相談。
具体的にヒアリングしていくと、収入はそれなりにある。
が
支出が・・・。
それも経費にならない、なっても時間がかかる設備投資的なものが多い。
また、個人的な支出も結構多い感じがした。
話の中でも、
「この部門の収益力上げる必要があるのでは?」
となると
「では、設備投資を!」
最後には税金という支出も待っている。
税金対策(?)に設備投資、でまた資金繰りが・・・。
まずはお金の流れをしっかり把握すること。
そして税金の仕組みを理解すること。
これからその辺をじっくりお話していくことになることでしょう。