« 何でもかんでも聞く会 | メイン | 今日は同窓会ネタ »

明日は月末

今月申告期限分はすべて終了。
明日、申告書を税務署に提出するのみ。
8月決算のお客様の決算対策も終わったし。
消費税シミュレーション(本則が得か、簡易が得か)も終わったし。
(これは非常に大事なのです)

あ、でも明日はうちの会社(ホテル)も決算日だから棚卸だ。
(やるのは従業員だけど)

ということで、明日は小阪さんの電話相談を入れてます。
何聞こうかな~。

その後は税務署長と総務課長が事務所に来るとのこと。
ご挨拶(どちらも7月に転勤してきた)とe-Taxについての話が聞きたいらしい。
ちなみに、うちの所轄の税務署ではe-Taxはほとんど普及していない。
(全国的にもそうだろうけど)

私は
自分の申告は2年連続e-Tax。(所得税・消費税・源泉税)
会社(2社)も源泉税はe-Tax。
おそらくうちの所轄署でのシェアは50%を超えているのでは。

でも、めんどくさい上にわかりにくいので、お客様には勧められない。
まずは自分が実験台になって経験値を貯めているのである。

そういえば
国土交通省からホテルに調査依頼が来た。
6~8月のホテルの宿泊者数を県内・県外・国外に分けて報告してくれ、というもの。

う~ん。
国内、国外はともかく、県内・県外という分類は管理上やってないんだよなー。
でもまあ、何とか報告しなきゃ。

夕方6:30から電子会議。
でも今回は参加者少なそうだから独り言かも。(苦笑)

☆今日のポイント
基準期間(2年前)の課税売上(消費税のかかる売上)が5000万円以下の事業者は、
消費税について簡易課税か本則課税か選べます。(5000万超の場合は本則のみ)
どちらが有利かはケースバイケース。
人件費など消費税のかからない経費が多いところは簡易が有利となります。
(税理士なんてのは簡易がかなり有利。)
設備投資やる時は本則が有利なケースが多いので、どちらを選ぶかちゃんと検討しましょう。
ただし、簡易を選ぶと2年間は継続しなければいけないのでご注意を。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://koseyasushi.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/24

コメント (6)

そめもんや:

電子会議って何ですか?
社員さんと会議するの?
会員制か何かの会議???

e-taxて何ですか?

質問が低レベルですいませんm(_)m

>そめもんや様
電子会議は
カメラとヘッドセット使っての会議。
同時に32人まで参加可能。
Skypeの大規模な感じです。
東京で勉強会やっているのだけど、それの補完版として月イチ程度やってます。
今回は連絡が遅れたので、参加者が少ない見込み。
招待すれば誰でも参加できるので、今度やりますか?
e-Taxは「電子申告」です。
http://www.e-tax.nta.go.jp/
ご参考まで。

キューティー熊谷:

旦那の仕事の方が今年から
電子申告になるそうです
会計士さん任せですが・・・
何となくうれしい(*^_^*)

横丁の靴や:

この頃知らないところで税制が変わってきていますね。
例えば、同族会社の社会保険料負担とか。。
ウチの税理士さんもぼやいてました。全国の会社で引っかかるところ非常に多い(本当の大企業は割合的には少ないものですものね)。
中小零細狙い撃ちって感じ。
消費税も、H16年の改訂(改正ではない)で本則課税になってしまったし(見なし税率、魅力的でした)、いろいろ徴収比率が高くなってきている。社保料も言ってみれば税金で、これ又上がる。払わなければいけないものはきちんと払うが、その前にやるべきこといっぱいあるだろう!!
トヨタ系の会社を見ていると、公務員半減くらいやっても過激ではないと思う。
欧州並みに消費税が上がると、どうなる??

横丁の靴や:

すみません。ちょっと熱くなりすぎましたm(_ _)m

>キューティー熊谷様
仲間少ないですからねー。<電子申告
よろしくお伝え下さいませ。(^^)

>横丁の靴や様
おお、熱いっすねー。
同族会社の「給与所得控除損金不算入」ですよね。
これは痛い。
公務員は地方経済を支えているところもあるので、
言いにくい部分もあるのですが、やっぱり言いたくなりますね。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年08月30日 17:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「何でもかんでも聞く会」です。

次の投稿は「今日は同窓会ネタ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type