一昨日はラグビー大学選手権!
昨年に引き続き二年連続の生観戦です。
昨年は関東学院にまさかの敗戦。
今年は、関東学院の不祥事による欠場もあったのですが、
39年ぶりの早慶対決!
舞台は整いました!
が
あいにくの雨。しかも寒い・・・。
前日まではよいお天気だったのに・・・。
とにもかくにも試合開始。
しかし・・・寒い・・・。
義父が持たせてくれた芋焼酎のお湯割りで体を暖めるも、すぐに冷えていく・・・。
そんな中、
試合の方も早稲田有利なもののなかなか突き放せない展開・・・。
寒さが身に応える…
前半は7-3。
雨のせいか、ハンドリングミスも多い。
圧倒的に攻めながら攻めきれず、最小得点差でいって、
最後にうっちゃられるのが負ける唯一のパターンな気がしていたので
何となくイヤ〜な感じだったのだけど、後半にはいるとさらにゲームを支配!
フォワードで、バックスで、きっちりトライを取り、見事早稲田勝利!
二年ぶり、私に取っては19年ぶりの生「荒ぶる」でした。
しかし寒かった〜
手も足もがくがくでした。
そして夜は我々の約束の地、
「鷹ばん」で大将やおかみさんと2年ぶりの再会。
ほかにも懐かしい面々との久々の再会で、
本当に楽しい一時を過ごしました。
しかし
飲んだなぁ…(^^;)
気づいたら、越谷のかみさんの実家で寝ていました。(笑)